フォト

リアル

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« もうすぐ母の日 | トップページ | コメント »

2010年5月 2日 (日)

商店街

こんにちは。ゴールデンウィークいかがお過ごしですか。

悪天候が続いた分、春の陽気を感じながらの休暇は格別ではないでしょうか。本当に穏やかな日本の春が来た!!という感じですね。

当店は、大田区の西糀谷商店街に加盟しています。

商店街のなかに仏壇店があるのがめずらしいようです。お客様から尋ねられたり、通りすがりの方がよく店内を覗いています

(たしかに、珍しいかもしれません。

この商店街のホームページがなかなか素敵なんですよ。

京急空港線糀谷駅が最寄の駅になります。

羽田空港に近いということもあって、おもしろいHPです。

http://www.koujiya.net

« もうすぐ母の日 | トップページ | コメント »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

初めまして、I と申します。
偶然、ほうせんどうブログを拝見しました。
高級仏壇・仏具製造総合販売店のブログは珍しいのでメールしました。
HPも拝見しました。
http://www.koujiya.net/list.cgi?no=104
自分も63歳となり、まだ、仏壇も家にはありませんが、これからの
高齢化社会でも仏壇が家にない人が多いのでしょうか?
現在、大森での会社勤務の傍ら、種々のNPO活動に参加してます。
その中では、商店街の活性化支援などにも取り組んでいますが、
商店街の活性化は難しいテーマです。
商店街を訪れることに惹かれますが会社員などが買い物などで接触する
以外で外部から交流することが難しい世界ですね。
しかし、このように仏壇販売の店のブログを作り、取り組んでいる
商店街の店もあることを知りました。
50年以上続く、店がこれからも新しいことを取り入れ発展すること
を知りました。商店が活性化し、商店街が活性化すれば、そこに何か
外部から訪問しやすい環境があれば、シニア世代にも憩いの場ができる
そんな商店ができるとよいですね。(まだ、墓の下に入るには時間が
かかるかも知れませんので。)
頑張ってください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 商店街:

« もうすぐ母の日 | トップページ | コメント »