梅雨があけました
こんばんは、仏壇・仏具の鳳仙堂ですヽ(´▽`)/
関東の梅雨があけました
昨日、今日とピッカーンと晴れましたが
やはり日差しが違いますね。
もうすぐ夏休み。お盆休みの過ごし方を考えていらっしゃる方も多いのでは?
(高速料金の関係で...)今年はふるさとに帰省する方が多いようです。
帰省してくる家族を楽しみに待っている方も多いですよね。
帰省のおみやげに「お線香」を購入される方、いがいと多いんですよ。
もちろん、「お盆」だからということで、お線香を購入される方が多いのですが。
故人(たとえば、おじいちゃん、おばあちゃん。ご両親や親戚の方)のことを
思って、おみやげにお線香を届けてくれる。その気持ちが迎い入れる方々に
さらに喜ばれるようです。
「東京の線香は違う、と喜ばれるんだ」とお客様からの声をいただきます。
「東京だから」ということはあまり関係ないと思います。
当店では線香だけで50種類近くの取扱いがあります。
選ばれたお客様のセンスがよかった、贈られた方の好みをよくご存知だった
ということだと思います。
ぜひ、おみやげに「お線香」をご検討ください。
最近のコメント