もう11月です。
こんばんは、仏壇・仏具の鳳仙堂ですヽ(´▽`)/
ブログもなかなか進まず、あっという間に11月に入ってすでに1週間。
昨日、自宅に喪中ハガキが届きました。
最近では、家族葬やごくごく身近な方にしか連絡をしないとか、ご両親と同居していないから故人のお友達、知人を知らずにご連絡をしなかった・・・
さまざまな理由から喪中ハガキが送られてきて、亡くなったことを知る方が以前にまして増えていらっしゃるように感じます。
それと、ハガキが届いて、どのような挨拶をするべきか・・・わからない方も増えてきているように思います。
「お線香を贈ったらいいかと思うんだけど・・・おかしくない?」「熨斗は何をつければいい?」「遠方だから送ってもいいかしら?」さまざま質問があります。
業界的にも最近では「喪中ハガキが届いたら・・・」のポスターや対応方法のリーフレットなどが出ています。当店でも置いていますが・・・
« すっかり秋です。 | トップページ | 教机敷 »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 久しぶりのごんちゃん(2022.11.27)
- ㈱ノア製 蛍光灯の廃盤(2017.12.02)
- 東京限定販売 江戸錦 粋/艶(2017.06.01)
- 新商品(2017.02.27)
- 秋のお彼岸(2015.09.20)
« すっかり秋です。 | トップページ | 教机敷 »
コメント