ゴーヤのその後
仏壇・仏具 ほうせんどう
* … * … * … * …* … * … * … * …* …
今季、初挑戦のゴーヤ栽培。
自宅の庭で、2度目の収穫時期を迎えています。
カーテンゴーヤ(ゴーヤの種類)は、やはり実のつきは悪いようですが、部屋を葉がよく茂り風がある日は窓と玄関ドアを開けるとエアコンいらずです。
にがにがくん(ゴーヤの種類)どのくらい採れたでしょうかね。
7月の終わりにいったん収穫が終わり、葉も虫にやられたり、栄養不足だったのでしょうか、葉やつるの整理をして、肥料をあげました。
8月になって小さな葉や実がまぁ先月以上にたくさんでてきました。
しかし、一番困ったことは、蚊などけっこう虫がよってくるんですよね(-_-)
* … * … * … * …* … * … * … * …* …
【大田・糀谷店】
東京都大田区西糀谷1-13-12
tel:03-3744-5840㈹
fax:03-3744-5805
e-mail:housendou@nifty.com
定休日:火曜日
« まもなくお盆です | トップページ | 紫檀の魅力 »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 久しぶりのごんちゃん(2022.11.27)
- ㈱ノア製 蛍光灯の廃盤(2017.12.02)
- 東京限定販売 江戸錦 粋/艶(2017.06.01)
- 新商品(2017.02.27)
- 秋のお彼岸(2015.09.20)
« まもなくお盆です | トップページ | 紫檀の魅力 »
コメント