プロもうねる匠の技
仏壇・仏具 ほうせんどう
* … * … * … * …* … * … * … * …* …
仏壇メーカーに預けてあった仏壇が戻ってきました。
いやぁ~この蒔絵すごいです
今、これだけの蒔絵を描ける職人さんもいないそうですよ。
お仏壇の形状や材質、モチーフはたしかに時代によって変わってきていますが、
今も蒔絵や螺鈿、象嵌…さまざまな伝統や技が息づいています
もちろん、どんな業種も問題になっていますが、後継者不足や景気低迷とともに職人が技術を落としたり、途絶えたりという話も聞きます。(外国人の職人の技術があがり、力をつけているという話も最近よく聞きますね)
そんな業界事情があるなかで
こうゆう職人の技を見せつけられると、「う~ん、すごいな」と嬉しくなりますね
他にもたくさん、展示時中!!
(隣がタバコ屋さん・斜め前に東蒲スーパーがあります)
※展示場は在駐していません。
ご覧になりたい方は事前に店舗・営業所までご連絡ください。
03-3744-5840
ただ今、大創業祭 開催中です!!
* … * … * … * …* … * … * … * …* …
【糀谷本店】
2013年2月まで店舗建替えのため、仮店舗・仮仏壇展示場にて営業しております
商品/営業に関しては
大田区西糀谷1-15-13カーサ・シエスタ102
03-3744-5840㈹
e-mail:housendou@nifty.com
WEBサイト:www.housendou-butudan.com
営業時間:10:00-19:30
« ほうせんどう 仮展示場 | トップページ | 年内休まず営業 »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 久しぶりのごんちゃん(2022.11.27)
- ㈱ノア製 蛍光灯の廃盤(2017.12.02)
- 東京限定販売 江戸錦 粋/艶(2017.06.01)
- 新商品(2017.02.27)
- 秋のお彼岸(2015.09.20)
コメント