お彼岸の月
仏壇・仏具 ほうせんどう
* … * … * … * …* … * … * … * …* … 2014年もあっという間に3月です 今月は「彼岸の月」でもあります。 春の彼岸には、ご家族での行楽やお花見も兼ねて、お墓参りに行かれる方が多くいらっしゃいます。 どっちが本来の目的か 12月31日や1月1日に墓参。 お墓参りの帰りに 「道の駅によってチーズケーキを買って帰る」「近くの牧場に行く」「 1泊して温泉に入ってくる」… 故人を想うことはもちろん、ご家族にとって大事な恒例行事になっているお話をお聞きし、素敵だなぁ 職業柄お彼岸にお墓参りに行くことができないので、お彼岸には仏前でご祈念・ご供養の題目をあげ、時期をずらしてお墓参りに行きます。怒られてしまいそうですが…
と感じています。
* … * … * … * …* … * … * … * …* …
【東京大田 鳳仙堂】
e-mail:housendou@nifty.com
WEBサイト:www.housendou-butudan.com
営業時間:10:00-19:30
定休日:火曜日
【糀谷本店】
東京都大田区西糀谷1-13-12
tel: 03-3744-5840 ㈹
fax:03-3744-5805
【大森店】
東京都大田区大森北4-25-12
tel: 03-3765-1731 ㈹
fax:03-3768-1621
« 春ももうすぐ??? | トップページ | 西糀谷商店街 大市 »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 久しぶりのごんちゃん(2022.11.27)
- ㈱ノア製 蛍光灯の廃盤(2017.12.02)
- 東京限定販売 江戸錦 粋/艶(2017.06.01)
- 新商品(2017.02.27)
- 秋のお彼岸(2015.09.20)
コメント