秋分の日はお墓参りの日
ほうせんどうbutudanのブログ ...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
昨年、「9月23日の秋分の日」が「お墓参りの日」と制定されたそうです。 http://www.nipponkodo.co.jp/inori/akihigan/index.php
日本では数百年にわたって「9月23日はお墓参りの日」であったとは思うのですが、
正式に制定されたのですね。
******************************************************************
【株式会社鳳仙堂 東京/大田】
高級仏壇仏具製造総合販売事業に50年の実績
http://www.housendou-butudan.com/
2014.3.24OPEN!! 【楽天市場 ぶつだんや 鳳仙堂店】
http://www.rakuten.co.jp/housendou-butudan/
※ぶつだんや鳳仙堂店は糀谷本店が管理運営しております。
« 夏の感謝セール最終 | トップページ | 西糀谷商店街 おいで祭り »
「仏事のこと」カテゴリの記事
- 鏡開き会(2018.01.07)
- 蛍光灯のあれこれ(2015.05.16)
- 新作仏壇②(2014.10.20)
- 喪中ハガキが届いたら・・・(2014.10.17)
- 秋分の日はお墓参りの日(2014.09.14)
コメント