喪中ハガキが届いたら・・・
ほうせんどうbutudanのブログ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
新作仏壇の展示会のための静岡出張が終わり、お盆・お彼岸がすみ、
ひと段落のお休みをいただいておりました。
たった5日間、国内を離れていただけなのに日本は景色がまるっきり変わってしまったような気がします。風や水は冷たく、人々の洋服の色、街頭に咲く花…
気がつけば10月、今年も残り2か月半。早いですね
こんなポスターも届く季節になりました。
近年は友人知人のご家族のご不幸のお知らせを喪中ハガキで初めて知る方も多いようです。
日本は古来よりご不孝のあった方に真っ先に、何事よりも寄り添い、偲ぶ文化があります。
某お線香会社のCMにもありますが「喪中ハガキが届いたら…」ぜひお気持ちを届けてください
当店では進物に最適なお線香をバリエーション豊富にそろえております。
******************************************************************
【株式会社鳳仙堂 東京/大田】
高級仏壇仏具製造総合販売事業に50年の実績
http://www.housendou-butudan.com/
2014.3.24OPEN!! 【楽天市場 ぶつだんや 鳳仙堂店】
「仏事のこと」カテゴリの記事
- 鏡開き会(2018.01.07)
- 蛍光灯のあれこれ(2015.05.16)
- 新作仏壇②(2014.10.20)
- 喪中ハガキが届いたら・・・(2014.10.17)
- 秋分の日はお墓参りの日(2014.09.14)
コメント