中秋の名月
ほうせんどうbutudanのブログ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
7月、8月のお盆が過ぎ、昨日秋の彼岸が明けました。
本日は中秋の名月

暑い暑いと言っていた夏もすっかり秋ですね
「暑さ寒さも彼岸まで」と先人はよく言ったものです。
さて、本日は中秋の名月。曇り空の東京、今夜はお月見はどうでしょうかね????
「これからおだんごをつくって飾る」と言われ、三宝(お供物台)を購入にいらっしゃったお客様がいました。
素敵ですね
日本の素敵な文化…と思っていたら、昨年、外国人の友人が七夕や中秋の名月に夜空の写真をfacebookにUPしていました
自然や文化を感じるだけでなく、
さらに一歩、「継承をしていく」そんな意識をもって、大事にしていきたいですね
******************************************************************
【株式会社鳳仙堂 東京/大田】
高級仏壇仏具製造総合販売事業に50年の実績
http://www.housendou-butudan.com/
【楽天市場 ぶつだんや 鳳仙堂店】
http://www.rakuten.co.jp/housendou-butudan/
※ぶつだんや鳳仙堂店は糀谷本店が管理運営しております。
« 秋のお彼岸 | トップページ | もうすぐ京都展示会 »
「店長のつぶやき」カテゴリの記事
- 11月1日設立記念日(2021.10.31)
- 明けましておめでとうございます(2021.01.01)
- 本年もご愛顧いただありがとうございました(2021.12.31)
- お仏壇のおそうじ(2020.02.01)
- 本年もご愛顧いただきありがとうございました。(2019.12.31)
« 秋のお彼岸 | トップページ | もうすぐ京都展示会 »
コメント